BBLフォトブライトフェイシャル


- 取扱院
-
- 京橋院
- こんな方におすすめ
-
- 痛いのは苦手
- しみが濃くなってきた
- 色素沈着やくすみが気になる
- 肌のハリがなくなってきた
- 毛細血管が目立つ気がする

当院はフォトフェイシャル協会加盟クリニックです。 フォトフェイシャル®はフォトフェイシャル協会加盟医療機関のみが行える医療行為です。
価格表
BBLフォトブライトフェイシャルとは
BBLフォトブライトフェイシャルは「光」を使った美容レーザー治療です。
BBL光治療(Intense Pulsed Light)と呼ばれる特殊な「光」で、シミ・そばかす・しわ・たるみ・にきび・にきび跡・赤ら顔(血管拡張)・毛穴などを 1度の施術でまとめて改善 可能です。
京橋院では、各種美容レーザーで高い技術を誇る米国SCITON社の開発した光治療マシン「サイトンBBL」を導入。様々な肌トラブルを一気に解決へ導きます。
光治療では沈着したメラニンにダメージを与えると同時に、コラーゲンの再生を活性化させるので、お肌が内側から美しく変わっていきます。
施術時間が短く肌へのダメージも大変少ない ため、BBLフォトブライトフェイシャルの施術が終わってすぐに洗顔やメイクができるのも特徴です。
限られた時間を有効に使ってきれいになりたいと願う、忙しい現代の女性に最適なスマートスキンケアです。

BBLフォトブライトフェイシャルの効果
BBL光治療はメラニン色素や赤みに反応する特殊な光です。
BBL光治療の光エネルギーによって皮膚のコラーゲンが増加する効果もあります。コラーゲンは肌の保湿のために重要な役割をしている成分で、美肌のための必須成分と言えます。
シミ・ソバカス
色素が沈着しているシミ、ソバカスなどの部分は、回数をかさねるごとにシミ、ソバカスを薄く改善させる効果があります。
浅い小ジワ
コラーゲンの生成作用により、肌が内側からふっくらとしてきますので、ハリを蘇らせ、浅い小ジワを改善させる効果があります。
血管拡張・赤ら顔
BBL光治療の光が肌表面に見える余分な血管に効果的に働きかけ、血管拡張や赤ら顔を改善させる効果があります。
肌質改善
水分量の少ない乾燥肌やニキビの出来やすいオイリー肌を改善させる効果があります。
毛穴の開き
BBL光治療の光によって、開いていた毛穴が収縮して目立たなくなり、気になる毛穴の開きを改善させ肌のキメを整えます。
コラーゲンの生成
肌のハリを保つコラーゲン量は、だんだんと低下していきます。光の刺激で肌の線維芽細胞を活性化して、コラーゲンやエラスチンを増やし、肌のハリを改善させる効果があります。
※効果は症状・肌質・個人により異なります。
BBLフォトブライトフェイシャルと レーザー治療の主な違い
-
《一度に施術できる部分》
●BBL光治療
「シミ・ソバカス・赤ら顔・小じわ・毛穴の開き」など全く異なる症状に同時に効果 を発揮します顔全体の施術が一度に行えます。
●レーザー治療
治療したい肌トラブルによって器械を使い分ける必要があります。気になる点にピンポイントで光を照射するのが一般的です。
-
《施術後》
●レーザー治療
レーザーをあてた部分にかさぶたが形成されるまでの数日間、テープを張る必要があります。
●BBL光治療
施術時間も短く、肌へのダメージもほとんどないので、終わってすぐに洗顔やメイクができます。
BBLの良さ
①様々な波長による治療
BBLは、治療する部位・症状や治療の強さにより、最適なフィルターで治療できます。
1台で、シミ・そばかす・しわ・たるみ・にきび・にきび跡・赤ら顔(血管拡張)・毛穴など様々な治療ができます。

②照射面の形
光治療で安定した結果を出すには、照射面が肌に密着していることが重要です。
BBLでは、大きさや形の異なるアダプタで婉曲面にもしっかりと肌に密着して照射できます。

③優れたテクノロジー
★スクエアパルスで確かな効果
光治療で難しいのは、安定したエネルギー照射。ピークが高すぎると痛みや火傷のリスクがあり、低くても効果がありません。
BBLでは細かいサブパルスを並べて、一回毎のピークを安定させました。
★正確な冷却
光治療は熱を利用する為、冷却が必要です。確実な効果と冷却の為、照射部分は熱伝導に優れたサファイアクリスタルを採用しました。
ハンドピースの中にも制御装置を備え、より安全に効果的な治療を実現しました。


ホームケア
肝斑は治療期間中のご自宅でのアフターケアを推奨しています。 肝斑治療の最大限の効果を出すためにとても重要です。
美白服薬セット 4週間分 3,234円~4,435円
【心斎橋/京橋のみ取扱】
シナール(ビタミンC) ユベラ(ビタミンE) トランサミン(トラネキサム酸)の三種類で体の内側からしみ・色素沈着・肝斑の発生を防ぐ服薬セットです。
リスク・副作用
・副作用として、便秘、下痢、食欲不振、吐き気、胸やけ、そう痒感、発疹などがまれに出る場合があります。
所要時間・治療間隔
- 治療時間は、顔全体で30分程度です。
- 治療回数は肌質・症状により異なります。
1回の治療で全ての症状が改善するのではなく、複数回の治療を継続することにより少しずつ穏やかに肌質が改善していきます。 - 治療間隔は、4週間に1度のペースがお勧めです。
注意事項
- 治療前後は刺激の強い化粧品類の使用はお控え下さい。
- 治療後は治療部位が日焼けしない様に十分ご注意下さい。
- 産毛の濃い方は光が強く反応し火傷を起こす可能性がありますので治療の前夜までに全顔の剃毛をお願いします。
- シミやそばかすなどは、照射直後~数日間で濃く浮き出てかさぶた状になるものがあります。洗顔や入浴を繰り返すことにより4週間程度で自然に脱落しますので無理に引っかいたり剥がしたりしないでください。
- 治療後は乾燥予防と、より効果を上げる為にもイオン導入や超音波導入をお勧め致します。BBL光治療照射後に導入以外の治療を受けられる際は、最低でも1週間の間隔を空けて下さい。
よくあるご質問
- Q1.痛くないですか?
- A.部位により軽く輪ゴムで弾かれるような刺激はありますが、強い痛みではございません。冷却ジェルを使用しますので、痛みに敏感な方でも安心して照射を行うことが可能です。お痛みを感じる際には出力を調整致しますので、お気軽にお申し付けください。
- Q2.BBLフォトブライトフェイシャルは1回で効果がありますか?
- A.1回でもしみが浮き上がり薄くなった感じ、お肌にハリが出て化粧のりがよくなった感じはご実感いただけます。長期的なコラーゲンの生成やお肌全体に効果をもたらすには3~4週間おきに、5回ほどお受けいただきますとより効果的です。
- Q3.すぐにお化粧が出来ますか?
- A.照射後すぐのお化粧が可能です。テープで保護などもございませんので、お仕事の合間など気にせず治療が可能です。
- Q4.施術後の注意点はありますか?
- A.施術後反応したしみが浮き上がっている間は、マッサージなどはお避けください。またお肌がデリケートな状態になっておりますので、強い刺激を与えないようにしていただき、紫外線対策をしっかり行ってください。
- Q5.かさぶたにはならないのですか?
- A.レーザーの治療と違いましてかさぶたはできません。色素の濃い部分が少しくすんだ感じになりますが、1週間程度でぽろぽろとれてきます。
- Q6.治療後皮膚の状態がすぐ元に戻ってしまわないですか?
- A.すぐに元に戻ることはありません。BBLフォトブライトフェイシャルによって肌年齢が数年若返るといえます。治療効果の持続期間は受けた人の年齢や治療後のお肌の手入れのしかたによって変わってきます。
- Q7.目には安全なのでしょうか?
- A.施術時には目をガードするためのアイマスクを装着していただきいますので、安全です。ですから下眼瞼のぎりぎりまで治療が行えます。
- Q8.BBLフォトブライトフェイシャルはどのような施術ですか? またどのような効果が得られますか?
- A.エージング(老化)によるシミ、ソバカス、毛細血管拡張、赤ら顔、毛穴の開き、ざらつき、小ジワなどのあらゆる肌トラブルにBBLフォトブライトフェイシャルは効果的です。お顔全体を若返らせようという画期的な最新アンチエイジング術です。
- Q9.どのようなトラブルに効果がありますか?
- A.シミ、ソバカス、くすみ、毛細血管拡張、赤ら顔、毛穴の開き、ざらつき、小ジワ、ニキビあとなどお顔の肌トラブルに適応となります。
- Q10.BBLフォトブライトフェイシャルの適応外となるのは?
- A.深いシワ、ほくろなどは適応外となります。また、安全性を心がける上で、皮膚に光過敏症や湿疹などのトラブルがある方や心臓病、糖尿病、てんかんなどの重度の持病がおありの方、妊娠中の方には施術をご遠慮いただいております
- Q11.効果はどのくらい続きますか?
- A.エージング(老化)による変化が何年か分取り戻せたと考えてください。たとえば肌が5歳~10歳若返った感じをイメージしてみてください。ただし、またそこからエージング(老化)はおこりますので十分なケアを習慣づけることをおすすめいたします。
- Q12.施術後はどのようなケアを行うと効果的ですか?
- A.施術直後からお化粧後ができること、つまりノーダウンタイムが最大の特徴です。お化粧・入浴・スポーツなどすべて施術後から通常通りに行うことができます。ただし、紫外線を浴びるとシミが再発しますので、施術後はUVケアを十分に行ってください。
- Q13.日焼けしたばかりでも施術可能ですか?
- A.日焼けをしているお肌はメラニン色素が増えて活性化している為、BBLフォトブライトフェイシャルの光に強く反応しすぎてしまう可能性があります。少し時間をおいて日焼けしたお肌が落ち着いてから施術を受けられることをお勧めします。
- Q14.アトピーがありますが施術は可能ですか?
- A.アトピーの方でも受けられる施術ですが、一度医師にご相談ください。
- Q15.施術が受けられないことはありますか?
- A.妊娠されている方、過度の日焼けをされている方、光アレルギーの方、糖尿病の方、てんかん発作のある方は一度医師にご相談ください。

- 回答 : 京橋院長蟹江 紗矢香
-
● 来歴
2011年 大阪大学医学部卒業
2014年 某大手美容クリニック勤務
2015年 サクラアズクリニック心斎橋本院 勤務
2018年 サクラアズクリニック京橋院 院長 就任 -
● 資格
サーマクール認定医、ボトックスVST認定医、ジュビダームVST認定医、日本美容医師会 会員、日本美容皮膚科学会 会員、日本医学脱毛学会 会員
サクラアズ京橋院
〒536-0006
大阪市城東区野江1丁目1番1号 角屋京橋ビル1F
FREE:0120-154-984 / TEL:06-4255-5556