サクラアズクリニックは、美容を医療の視点で考え、女性目線で患者様一人ひとりのお悩みにきめ細かく寄り添います。

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注射 3本 110,000円
※心斎橋院・京橋院限定キャンペーン
取扱院
  • 心斎橋院
  • 京橋院
  • 天神院
こんな方におすすめです
  • すぐにでも若返りしたい
  • たるみやしわを改善したい

シワの改善以外にも、「お顔のリフトアップ」「鼻を高くしたい」「アゴのラインをシャープにしたい」「唇にボリュームが欲しい」「涙袋が欲しい」など、患者様のお悩みを解決するのに適した治療です。

料金

ヒアルロン酸注入・注射
  • 心斎橋
  • 京橋
  • 天神
55,000円〜 66,000円
こんなお悩みにおすすめ
  • シワ
  • たるみ
  • 美肌・若返り
取扱院
  • 心斎橋
  • 京橋
  • 天神
施術名 回数 施術費用
ヒアルロン酸注入・注射
ジュビダームビスタ 組合せ自由
①ボラックス
②ボリューマXC
③ボリフトXC
④ボルベラXC
⑤ボライトXC
1本 66,000円
1本(4本以上の場合) 55,000円
施術名 回数 施術費用
ヒアルロン酸注入・注射
ジュビダームビスタ 組合せ自由
①ボラックス
②ボリューマXC
③ボリフトXC
④ボルベラXC
⑤ボライトXC
1本 66,000円
1本(4本以上の場合) 55,000円
施術名 回数 施術費用
ヒアルロン酸注入・注射
ジュビダームビスタ 組合せ自由
①ボラックス
②ボリューマXC
③ボリフトXC
④ボルベラXC
⑤ボライトXC
1本 66,000円
1本(4本以上の場合) 55,000円

シワ・たるみのお悩みを改善できる理由

ほうれい線など既にできているシワには、ヒアルロン酸を注入して皮膚組織を押し上げてシワを目立たなくしていきます。

また皮膚組織を押し上げる事ができますので、お顔のたるみでお悩みの方にも最適です。 厚生労働省の認可を受けた薬剤のみを使用しますので安全度も非常に高く、シワやたるみのお悩みを解決するには最適な治療法です。

注入に適している状態、部位、また適している薬剤をVST認定医の資格を持った医師が患者様1人1人としっかりしたカウンセリングを行い最適な治療をご提案いたします。 注入だけですので、施術直後よりメイクも可能です。

切らないプチ整形(形成注入)

形成注入は、ヒアルロン酸を気になる部位に注入することで、「鼻を高くする」「フェイスラインをシャープにする」「唇にボリュームを出す」などができるプチ整形です。
もともと体内にある成分であるヒアルロン酸を用いるためアレルギーの心配はありません。またメスを使用しないので痛みや腫れが少なく、施術直後からメイクも可能です。

形成注入を行う際、当院ではカウンセリングを重視しています。
ご希望の部位、理想のラインなどはっきりとお伝え頂き、可能な限りご希望に近い形で施術をしていきます。鼻やアゴなどの硬い部位には粒子の大きく硬めのヒアルロン酸を、唇のボリュームUPには柔らかいヒアルロン酸を注入することで、自然な仕上がりにすることが出来ます。

症例写真

  • 治療名-ヒアルロン酸注射・注入/治療内容-ヒアルロン酸3本(アラガン社 ボリューマXC2cc+ボリフトXC1cc)マイクロカニューレ使用/費用-214,500円/リスク-血流障害、感染症、痛み、内出血など
  • 治療名-ヒアルロン酸注射・注入 ボトックス注射・注入/治療内容-ヒアルロン酸7本(アラガン社 ボリューマXC5cc+ボリフトXC1cc+ボリフト1cc)ボトックスVISTA1ヵ所/費用-423,500円/リスク-血流障害、感染症、痛み、内出血など
  • 治療名-ヒアルロン酸注射・注入 ボトックス注射・注入/治療内容-ヒアルロン酸2本(アラガン社 ボリューマXC1cc+ボルベラ1cc)マイクロカニューレ使用/費用-203,500円/リスク-血流障害、感染症、痛み、内出血など

ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸とは、もともと体内に存在する潤い成分であり、肌のハリを保つ働きのことです。年齢とともに減少していきます。
ヒアルロン酸は、1グラムで約6リットルもの保水効果があり、その保水効果によって肌にコラーゲンの精製を助け、体の細胞を修復する効果があります。
ヒアルロン酸はもともと体内に存在する物質の為、安全性が非常に高くなっています。

ヒアルロン酸注射とは

ヒアルロン酸注射は、ほうれい線などの「できてしまったシワ」にヒアルロン酸を注入することで、皮膚組織を押し上げてシワを目立たなくする治療法です。
注射直後から効果がはっきり出る治療で、すぐに若返り・たるみ・しわを改善したい方におすすめです。

近年では、従来の方法に加えて、肌の組織をヒアルロン酸で引き上げ支える注入法も確立され、ヒアルロン酸注射の治療の幅が広がっています。注射器で注入するだけの手軽な治療な上、確かな効果も表れるため、患者様も満足度も非常に高い治療です。

ヒアルロン酸注射の効果は治療部位や薬剤の種類によって変わりますが、半年から2年続き、徐々に体内に吸収されます。皮膚に癖がついてしまったようなシワを内側から押し上げることで平にする効果があります。表情が発生させる細かなシワは、ボトックス注射で防ぐ方法が有効です。

当院で取り扱う薬剤

  • ジュビダームビスタ ボラックス ジュビダームシリーズで最も新しく、アラガン社製ヒアルロン酸の中でも非常に粘度が高い製剤です。吸水性が低く、注入時の形を保つ力が強いという特徴から、鼻や輪郭、アゴのシャープなライン形成が可能です。
  • ジュビダームビスタ ボリューマXC 中顔面、下顎部、こめかみのボリューム減少へ補充し改善が期待できるヒアルロン酸使用軟組織注入剤として、世界で幅広く使われています。これまでアプローチできていなかったお顔の悩みに対する新しい治療選択肢となる事が期待されている薬剤です。最長2年間、効果が持続します。
  • ジュビダームビスタ ボリフトXC ~よりなめらかで均一な仕上がりに~
    ジュビダームビスタ ボリフトXCは、様々な大きさ・形状のゲル粒子を均質化することで、なめらかなムラのないゲルを形成します。1年半効果が持続します。
  • ジュビダームビスタ ボルベラXC 更になめらかさと均一を追求した、唇のハリUP・目元の注入に最適なヒアルロン酸です。
    低濃度のヒアルロン酸ですが、1年の効果を持続します。
  • ジュビダームビスタ ボライトXC ボリュームアップやリフトアップ、パーツの形成が目的でした他の製剤と違い、「ジュビダームビスタ ボライトXC」による注入は“肌質改善”を目的とした美肌治療です。
    肌の内側から保水力を高め、しっとりと潤ったツヤ肌を手に入れることができます。1回の施術で約9カ月間の皮膚の保水性の改善が認められており、肌の潤い(保水性)、ハリ(弾力性)、小じわの改善が期待できます。

ジュビダームビスタ(厚生労働承認可済)とは?

ジュビダームビスタ(アラガン社)は多々あるヒアルロン酸の中で国内で初めて厚生労働省から製造販売承認を受けた、日本での安全性と有効性が確認されたヒアルロン酸注射剤です。

適正かつ安全な取り扱いについて十分な知識を身につける為、アラガン社のWeb講習セミナーの受講を受けた医師のいるクリニックのみ取り扱う事ができます。

【ジュビダームビスタの特性】
長期持続性

治療効果が約1〜2年持続し、患者様の高い満足感を長期にわたる持続が期待できます。

形成性

注入直後の優れた形成性により、思い描くラインの形成を実現しやすくなります。

低吸水性

水分を吸収しにくいため、より注入時のイメージに沿った仕上がりが期待できます。

ボリュームアップに適したリフト力

弾性と凝集性のバランスにより、ボリュームアップに適したリフト力を維持します。

組織親和性

お顔の組織になじみやすく、表情に合わせた自然な仕上がりが可能となります。

ヒアルロン酸注射の危険性と、
安全性への取り組み

細菌などの感染症

サクラアズクリニックでは、患者様が安心して治療が出来るように下記3点に気をつけています。

  • ① 使用する薬剤は厚生労働省の認可を受けている「アラガン社」のヒアルロン酸のみ使用
  • ② 0.5cc単位の、安価な容器移し替えヒアルロン酸を使わない
  • ③ 常に清潔な施術環境を整える
注入のしすぎ

ヒアルロン酸を皮膚の薄い部分に浅く多く注入すると、チンダル現象(光の散乱現象の一種)で、青く目立つ場合があります。
涙袋を大きくしたいあまりに入れすぎると、なめくじのような見た目になる事も。顔全体に注射しすぎると、「ヒアルロン酸顔」という顔全体に注射しすぎてパンパンに膨らんで見えてしまいます。
いずれの場合も、ヒアルロン酸を溶かす注射で解決します。溶解注射をすると、ヒアルロン酸は二日程度で分解・吸収されていきます。注射したヒアルロン酸の量が多い場合は、溶解注射が複数回必要になります。注射の失敗でお悩みの方も、是非ご相談ください。

サクラアズクリニックでは、このような「入れすぎ」を起こさず若返りを叶えられるように、医師や看護師スタッフが常に情報収集に努めています。近年ではより深く注射をして骨量の減少を補うなど、ヒアルロン酸を入れすぎず、より少ない量でリフトアップが可能な注射メソッドが研究され、常に新たな注入法が確立されてきています。

血管の詰まり

ヒアルロン酸が誤って顔の動脈に入ると、血流が止まって皮膚が壊死してしまいます。
顔の動脈の位置や詰まりが起こる範囲は決まっているので、その部分を避けて注射をします。

医師の技術差

患者様の言いなりに注射をしてしまう医師では、ヒアルロン酸の効果を引き出せません。
サクラアズクリニックでは、常に最新の情報を収集しながら、医師の技術を高めています。
VST認定を取得した医師が治療を担当いたします。

※VST認定医
アラガン社が定める認定医制度で、厚生労働省認可の正規薬剤を使用し、高い技術で患者様の安全を守る目的で制定されました。 定期的に研修会を行い日々技術と知識の更新に努めております。

針跡がわからないを目指した針
マイクロカニューレとは

「針の跡がわからない」を目指した針 「マイクロカニューレ」は、針に開いた4カ所の穴からヒアルロン酸を注入。何度も指し直さなくても1差しで立体的に注入可能!
※施術時のオプションとなります。

従来の注入法は、複数箇所で注入するため、極細の針を使用していても施術直後は針跡が残ってしまうことがあります。
しかし、極細マイクロカニューレは、一つの針孔から挿入するので、針跡の心配はほとんどありません。また、穴が先ではなく横に空いているので、通常の針とは違い一つの穴から縦横無尽に注入できます。

針の先端が丸く何度も針を刺さなくてすむのでお肌への負担が少ない

マイクロカニューレは針の先端が丸くなっており、痛みも少なく、内出血や腫れを極力抑え血管や神経にダメージを最小限にする事が可能です。
広範囲に注入する場合、通常の針では多数箇所からの注入が必要ですが、マイクロカニューレの場合は少ない注入箇所で済み、針痕もほとんど残りません。
今まで上口唇や眼の下のシワなど何箇所も注射する事が多く痛みが多かった為、注入しにくかった箇所もマイクロカニューレによるヒアルロン酸注射でふっくらした印象にすることもできます。

注意事項

  • ● 極細の針を使用しますが、一般的な注射のようにチクッとした痛みはあります。痛みが心配な方は麻酔をご用意いたしておりますので、お申し出ください。
  • ● 強く押したり、長時間マッサージをしたりすると、ヒアルロン酸が体に吸収されやすくなり、効果の持続時間が短くなります。
  • ● 施術後、注入部分が内出血を起こすことがあります。内出血が起こった場合は完全に引くまでに1〜2週間かかります。

よくあるご質問
Q&A

Q1.副作用はありますか?
A.ヒアルロン酸はもともと人の体内にある成分で副作用を起こす可能性は低く、アレルギーの可能性もほとんどありません。長年、関節治療で使用されており、安全性は証明されています。
Q2.何歳頃が始めどきですか?
A.ヒアルロン酸注射を始めるのに適当な年齢は特になく、年齢に関係なく、効果を得ることができる治療です。鼻や顎、唇の形を整えるプチ整形も、年齢に関係なくお受け頂けます。低分子ヒアルロン酸を肌のごく表面に注入してハリを出す治療は、30代後半からをお勧めしています。
Q3.なぜ効果が長くもつのですか?
A.体中で作られた自己ヒアルロン酸はすばやく吸収されて肝臓で代謝され、2~3週間で半分に減少します。一方、注射用ヒアルロン酸は、注射されてから約1年間効果が持続します。これは、吸収を遅くするために、分子間に人工的に結合を作って体内に長くとどまるよう処理されているからです。
Q4.飲むヒアルロン酸は効果がありますか?
A.口から摂ったヒアルロン酸がそのまま肌や関節のヒアルロン酸になる訳ではありません。消化管で細かく分解されてから吸収されます。その一部は体で新たなヒアルロン酸を作る材料にはなります。加齢とともにヒアルロン酸の産生能力は低下します。産生能力が低下した状態でヒアルロン酸をたくさん飲んでも、お肌のヒアルロン酸を増やすことはなかなか難しいと言えます。
Q5.塗るヒアルロン酸は効果がありますか?
A.ヒアルロン酸は非常に分子が大きく、通常肌の上に塗っても肌のバリア機能にガードされて肌の奥に届きません。ヒアルロン酸を外から塗っても、肌のヒアルロン酸が増えることは考えにくいと言えます。ただ、ヒアルロン酸は保湿機能に優れるため、保湿効果は期待できます。火傷などの傷にヒアルロン酸を塗布すると、傷の回復が早くなることが知られています。ただし、このときに使うヒアルロン酸は医療用で、滅菌処理してあり、保存剤が含まれていません。ヒアルロン酸配合の通常の化粧水を傷口に使うと逆に傷が悪化することもありますのでやめましょう。
Q6.1度ヒアルロン酸注射を始めたら,その後ずっと 注入し続けなければいけませんか?
A.ヒアルロン酸は徐々に吸収されて半年~1年程度で効果がなくなって元に戻ってしまいますので、レベルの高い美しさを維持させるためには定期的に注入を繰り返す必要があります。ヒアルロン酸を注入することで、自己のコラーゲンが増殖するため、ヒアルロン酸をお続けになることで若々しい素肌をキープすることができることも最近の研究で分かってきました。繰り返し注射しても体に害はありません。もちろん1回でおやめになっても問題ありません。
Q7.ヒアルロン酸注射した後、次はいつ追加注入できますか?
A.ヒアルロン酸はいつでも追加注入できます。希望があれば同日の追加注入も可能です。少しずつ注入して周りにあまり気づかれないようプチ整形することも可能です。
Q8.ヒアルロン酸は何から作られていますか?
A.化粧品に配合されるヒアルロン酸はにわとりのトサカから作られる事が多いですが、注入用ヒアルロン酸はバイオ技術で精製された非動物由来製剤です。感染の心配がなく安心です。
Q9.どの程度待てば効果がでますか?
A.ヒアルロン酸注入・注射はシワをなめらかにし、唇をふっくらさせ、小じわをなくし、すぐに改善効果が現れる即効性です。
Q10.治療(手術)の痕が残りませんか?
A.ポツンポツンと注射跡が残りますが、数時間から翌日には消えてしまいます。処置後わずかに赤みを帯びる場合があります。これは治療過程の一過性の反応であり、自然に解消されます。
Q11.しわ用とプチ整形用のヒアルロン酸は 一緒ですか?
A.特に違いはありません。しわ治療でもプチ整形でも部位や目的によって濃度の違うものを使い分けて使用します。
Q12.施術後は痛いですか?どのくらいで仕事に復帰できますか?
A.痛みはほとんどなく、日常生活は直後から普通におくれます。施術ヶ所以外のメイクは当日より可能で、仕事は直後から普通に可能です。