サクラアズクリニックは、美容を医療の視点で考え、女性目線で患者様一人ひとりのお悩みにきめ細かく寄り添います。

スネコス注射

スネコス 3回セット(3cc/回) 目元、全顔 66,000円
※心斎橋院・京橋院限定キャンペーン
スネコス 目元3回 99,000円 顔4回 132,000円
※天神院限定キャンペーン
取扱院
  • 心斎橋院
  • 京橋院
  • 天神院
こんな方におすすめです
  • 目尻の小じわが気になる
  • 口元のしわが目立つ
  • 目元のクマを改善したい
  • 肌にハリが欲しい
  • 額の横じわを消したい
  • 自然に若返りたい

料金

スネコス注射
  • 心斎橋
  • 京橋
  • 天神
49,500円〜 176,000円
こんなお悩みにおすすめ
  • シワ
  • 美肌・若返り
  • くま・クスミ
取扱院
  • 心斎橋
  • 京橋
  • 天神
施術名 施術部位 回数 施術費用
スネコス注射 1回 49,500円
4回 176,000円
目元 1回 49,500円
3回 132,000円
施術名 施術部位 回数 施術費用
スネコス注射 1回 49,500円
4回 176,000円
目元 1回 49,500円
3回 132,000円
施術名 施術部位 回数 施術費用
スネコス注射 1回 49,500円
4回 176,000円
目元 1回 49,500円
3回 132,000円

症例写真

  • 治療名-スネコス注射/治療内容- スネコス注射3回/費用-148,500円/リスク-血流障害、感染症、痛み、内出血など

スネコス(suneKOS)とは

スネコス(suneKOS)は、イタリア生まれの新しいヒアルロン酸注射剤です。

ヒアルロン酸による肌のボリュームアップと、 6種類のアミノ酸の精妙な配合が肌内部のコラーゲンとエラスチン産生を促進する、エイジングケアの為の注射剤です。

スネコス注射のヒアルロン酸は、「非架橋タイプ」という、細胞間マトリックス(細胞と細胞の間の、ヒアルロン酸や水分などで満たされている部分)に広がり易い性質のヒアルロン酸です。
ボリュームアップ目的の「架橋タイプ」は盛り上げてボリュームを出すので、全く違った性質の薬剤です。

スネコス注射スネコス注射の「非架橋」ヒアルロン酸は、分子結合が小さいので毛細血管に詰まるリスクが非常に低くなっています。

スネコス注射に含まれる6種類のアミノ酸は、国際特許取得の特殊な配合比率。
皮膚の線維芽細胞を適度に刺激してコラーゲンやエラスチンを増やし、お肌にハリを取り戻します。ハリが自然と細かいシワを改善します。

スネコス注射はボトックス注射では改善しないしわ、目の周りの小じわや窪みによるもたつき、またボトックス注射自体に抵抗を感じる方におすすめです。

スネコス注射の効果

適応

小ジワ、ハリ

部位

顔、首

施術頻度

顔全体: 7日〜10日に1度・4回程度

目元: 2週間に1度・3回程度

施術の流れ

  • ①カウンセリング
  • ②洗顔
  • ③麻酔クリームの塗布
  • ④医師によるスネコス注射
  • ⑤医師との仕上がり確認
  • ⑥セルフケア(パウダールームでお好みの化粧水、美容液、日焼け止めをご利用いただけます)

注意事項

  • 施術後翌日よりメイクOKです。
  • 施術当日は、飲酒・激しい運動・サウナなどは、内出血のリスクがあります。
  • 内出血は、完全に消えるまで2週間程度かかる場合があります。
  • 施術後、腫れや赤みが出る場合があります。
  • ごく稀に、注入部の疼痛、発疹、痒みなどを生じる場合があります
  • ※経過や効果には個人差があります。ご不明な点は、必ずカウンセリング時に医師に直接ご相談下さい

よくあるご質問
Q&A

Q1.どういう風に施術しますか?
A.34ゲージ(外径0.2mm)の細い針で、粘度の低い液剤を皮膚の中に注入します。必要な量は個人差があります。
Q2.施術の時間はどのくらい?
A.注射は20分程度、麻酔時間を含めると1時間程度です。治療部位や、皮膚の状態により変わってきます。
Q3.痛いですか?
A.注射を受ける方全員に、麻酔クリームを使用します。アレルギー等がある場合は、あらかじめお申し付けください。
Q4.施術当日お風呂に入れますか?
A.当日の入浴は控え、シャワーのみにしてください。
Q5.副作用はありますか?
A.注射に伴い、腫れ、内出血、痛みが生じることがあります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
Q6.永久に皮膚内に残りますか?
A.2020年9月時点で、そのような情報はありません。薬剤の成分は全てヒトが本来持っている成分で、人工的な化学物質は含まず、高純度である事が一つの理由です。
Q7.ECMとは何ですか?
A.ECMとは、細胞外マトリックス(Extracellular Matrix)の事です。ECMの恒常性(生物が、生体内部環境を一定の状態に保つ機能)が失われた影響の一つが老化と言われています。
回答 : 京橋院長蟹江 紗矢香

● 来歴
2011年 大阪大学医学部卒業
2014年 某大手美容クリニック勤務
2015年 サクラアズクリニック心斎橋本院 勤務
2018年 サクラアズクリニック京橋院 院長 就任

● 資格
サーマクール認定医、ボトックスVST認定医、ジュビダームVST認定医、日本美容医師会 会員、日本美容皮膚科学会 会員、日本医学脱毛学会 会員

サクラアズ京橋院
〒536-0006 大阪市城東区野江1丁目1番1号 角屋京橋ビル1F
FREE:0120-154-984 / TEL:06-4255-5556