ウーバーピール
ダーマペン専用ピーリング薬剤で
ニキビ・色素沈着・くすみ改善
ウーバーピールとは
ウーバーピールは、 ダーマペン専用ピーリング 薬剤。肌トラブルを改善・修復し、美白・美肌を実現します。
総合美肌へ導く新しいオールインワン型ピーリング材で、 ニキビ肌、肌トラブル全般、美白、引締め、美肌、エイジングケア など様々なお悩みを解決します。
ダーマペンで角質に微細な穴を開き、 有効成分を直接お肌の内部へ流し込む から効果は抜群です。
こんな方におすすめ!
- ニキビが頻繁にできてしまう
- 肌トラブルが多い
- 最近くすみが気になる
- 色素沈着が気になる
などの方に最適な施術です。ニキビ、色素沈着やくすみ、アンチエイジングなど多くの悩みを改善可能です。
ウーバーピールの効果
適応
ニキビ、色素沈着、くすみ、美肌
部位
顔・首・手・腹部・大腿など、全身に施術可能です。
施術頻度
施術後約1ヶ月ぐらいから効果を実感して頂けます。
1回でも効果が実感できますが、回数を重ねることでしみ・くすみが改善されていきます。
2週間〜1ヶ月毎に、3回~
ウーバーピールの有効成分と効果
-
マンデル酸・・・ 杏仁酸(アーモンド酸)とも呼ばれ、古い角質を溶かして黒ずみや毛穴詰まりを解消します。
-
乳酸・・・ 老化角質を柔らかくし、有効成分の浸透を高めます。フルーツ酸の中でも特に美白効果に優れ、肌内のコラーゲンやヒアルロン酸を増やしピンとハリのあるお肌に。
-
レゾルシノール・・・ 高い美白効果、抗酸化作用があります。
-
ヒアルロン酸・・・ 強力な保水力(1グラムあたり6リットル)で肌の弾力アップ。
-
ピルビン酸・・・古い角質をやさしく除去します。
-
コウジ酸・・・黄ぐすみから肌の透明感を守る抗糖化、シミ・しわ・たるみの原因となる抗炎症作用があります。特にしみにおすすめです。
-
ビタミンA・・・新陳代謝を促し、皮膚や粘膜を健やかに保つ為に必要不可欠な栄養素です。強力な抗酸化・エイジングケア作用でシワを改善します。
-
フェルラ酸・・・天然の米ぬかから抽出される強力な抗酸化成分です。紫外線吸収やメラニン生成の抑制効果も素晴らしく、肌をシミ・くすみ・シワから守ります。
-
アルブチン・・・メラニンの黒色化を防ぎ、しみ予防と高い美白効果があります。
-
銅ペプチド・・・新陳代謝を促して肌を健やかに保ち、肌を引締め、毛穴やニキビ跡の凸凹を改善します。
-
ナイアシンアミド・・・メラニンがシミくすみになる過程を阻み、セラミドの生成を促進し、コラーゲンの減少を抑えます。美白・保湿・シワ予防効果が、直接お肌の内部へ届きます。
ダーマペンのメリット
ウーバーピールは、ダーマペン併用の専用薬剤です。ダーマペンはよく似た治療「ダーマローラー」と比較して、多くのメリットがあります。
均質な施術
手動で転がして施術を行なうダーマローラーに比べ、機械の振動メカニズムで指す深さを繊細にコントロールできます。
痛みが少ない
同じく手動のダーマローラーと違い肌を刺す力も均一なため、痛みが少なくなります。
ダウンタイムが短い
専用機による均質な施術で、回復時間も短くなります。
ピンポイント治療が可能
ヘッドピース部分が小さく、目元や口元のしわなどダーマローラーでは難しい箇所も施術できます。
症例写真


料金:3回74,250円~ リスク:赤み、アレルギー反応等 注意:施術後は保湿とUV対策が必須です。
注意事項
- ・麻酔等でアレルギー症状が出たことがある人は施術を受けることができません。
- ・浅い層の施術なので、ほとんど痛みはありません。痛みが気になる方には皮膚麻酔(2,200円)もご利用いただけます。
- ・3〜4日は小さなかさぶたが生じたり軽い発疹やむくみができる事があります。
- ・施術後、6時間ぐらいはメイクをされない方が理想的です。
- ・施術後は肌が敏感になり、紫外線が皮フを通過しやすい状態になっています。紫外線はシミや皮フ老化の原因となるので毎日必ずサンスクリーン剤(紫外線散乱剤を使用した低刺激性、低アレルギー性のSPF18 PA++ 程度のもの)による遮光に留意して下さい。
ウーバーピール 価格 | ||
施術部位 | 回数 | 施術費用 |
顔全体 | 1回 | 27,500円 |
3回 | 74,250円 |
よくあるご質問
FAQを全部読む
A.浅い層の施術なので、ほとんど痛みはありません。痛みが気になる方には皮膚麻酔(2,200円)もご利用いただけます。
施術後は赤みがでますが、2~3時間ほどで気にならない程度になります。
A.洗顔は施術後すぐに可能です。治療直後はお肌が敏感な状態になっているため、当日はぬるま湯で軽く洗い流す程度にして下さい。翌日からは通常通りメイクが可能です。保湿とUVケアは治療後しっかりと行うようにして下さい。
A.炎症が強いニキビが多数あると、治療が出来ない場合があります。また、日焼け直後の治療は出来ませんので、日焼けが落ち着いてくまで待ってから治療を行います。
A.個人差はありますが、治療は3~4週間間隔で6回の施術を1クールとして行うことで、一定の効果を感じて頂くけます。
A.表皮に開いた穴は非常に小さく、2~3時間のうちに塞がります。傷跡が残ることはありません。施術直後、ほんのり赤みがでますが翌日には治まります。
A.ダーマペンを受けると、3~7日程度お肌が乾燥しますので、保湿をしっかり行ってください。また、ダーマペン後は一時的に肌のバリア機能が低下しますので、日焼け止めは毎日使用してください。
A.短めの針での施術なため、出血はほとんどありません。
A.色素沈着、しみ、くすみなどに最適です。
A.ダーマペン療法は皮膚の天然保護バリアである表皮が傷つけられないので、どんな肌質の方でも安全に施術を受けることが出来ます。
回答 : SAC総院長・心斎橋院院長 米田 桂子
● 来歴
2002年 大阪医科大学 卒業
2006年 某有名美容外科院長 就任
2011年 SAC心斎橋院長 就任
● 資格
サーマクール認定医、ボトックスVST認定医、日本美容医師会 会員、日本美容皮膚科学会 会員、日本医学脱毛学会 会員
サクラアズ心斎橋院
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1-4-14燕京ビル3F・4F
FREE:0120-43184-5 / TEL:06-6282-3339