サクラアズクリニックの
医療レーザー脱毛
全身脱毛、腕、脚、ワキ 選べる脱毛コース

サクラアズクリニックで特におすすめしている、両ワキ脱毛と全身脱毛。剃り辛いワキも含めて、全身を脱毛することでムダ毛ストレスフリーに。カミソリ負けも剃り跡のブツブツ・剃り忘れのウッカリ、全て解放されます。
両ワキ脱毛も、
5回 9,800円
でおトク!
医療レーザー脱毛 価格
特別価格セット | 回数 | 料金 |
---|---|---|
1回 | 3,000円 | |
5回 | 初脱毛限定 9,800円 |
![]() 全身*顔・VIO除く *京橋院取扱なし |
1回 | 102,000円 |
5回 | 198,000円 | |
全身+VIO *顔除く *京橋院取扱なし |
1回 | 126,000円 |
5回 | 295,200円 | |
セット | 回数 | 料金 |
---|---|---|
VIO脱毛 | 1回 | 24,000円 |
5回 | 108,000円 | |
腕全体 | 1回 | 21,000円 |
5回 | 94,500円 | |
脚全体 | 1回 | 30,000円 |
5回 | 135,000円 |
皆様に選ばれる続ける、
サクラアズクリニックの
医療レーザー脱毛
多くの患者様に選ばれている、サクラアズクリニックの医療脱毛。自信を持っておすすめできるのは、今まで多くの患者様に満足していただいた実績と、日々積み重ねてきたスタッフの努力と技術の研鑽があるからこそ。
煩わしいムダ毛の悩みから、一日も早くサクラアズクリニックで解き放たれて欲しい・・・真剣な想いと共に、おすすめしています。
脱毛可能な範囲
目の周りと粘膜以外、ご希望の部位全てを脱毛可能です。
両ワキ脱毛や、セットでお得な全身脱毛、水着をストレスフリーに楽しめるVIO脱毛、腕や足全体など、様々な組み合わせの脱毛でおしゃれをお楽しみください。


サクラアズクリニックの脱毛が
選ばれる5つの理由

ドクター・スタッフ全員熟練者

デリケートな部位も扱う脱毛だから、ドクターとスタッフは全員脱毛のプロフェッショナル。診察も施術もご安心ください。

余計な費用は掛かりません

安心して脱毛していただくために、料金やメリットデメリットをきちんと全てご説明しています。サクラアズクリニックの医療レーザー脱毛は初診料0円。肌質に合うか不安な方は、テスト照射も無料でご利用ください。ご自身で手の届かない部分の剃毛も、無料で看護師が行います。万一施術後トラブルがあっても、診察料・処方箋は無料です。余計な費用は、一切かかりません。

経験豊富な看護師が施術

医療レーザー脱毛は短期間で脱毛が可能ですが、その分エステ脱毛より出力も高め。施術を行えるのは、国家資格を持つ医師や看護師だけ。経験豊富なスタッフがお待ちしております。

月6,200円で全身脱毛できます

サクラアズクリニックでは、医療ローンをご利用いただけます。全身脱毛も月々6,200円から始められます。また、お支払いには現金やクレジットカードもご利用いただけます。お得なポイントサービスも♪

最短8ヵ月で全身脱毛完了

エステサロンでは3~5年も時間がかかる全身脱毛が、医療レーザー脱毛では最短8ヵ月で終われます。何度も通うのは億劫な脱毛通いも短く済ませていただけます。
サクラアズクリニック紹介動画
福岡天神院

大阪京橋院

当院で使用する脱毛機器
アレキサンドライトレーザー
「ジェントルマックスプロ」

【心斎橋院のみ】2種類の深さのレーザーのコンビネーションで、毛根が深い方でもしっかり脱毛できます。
アレキサンドライトレーザー
「ジェントルレーズプロ」

毛質に合わせて細かな設定が可能! 冷却ガスの噴射で、熱と痛みを和らげます。
アレキサンドライトレーザー「ジェントルレーズ」

ダメージが少なく、敏感肌の方に最適。美白・美肌効果もありながらダウンタイムも少ないマシンです。
ダイオードレーザー「ラインスキャン808」

【天神院のみ】肌状態を高速でスキャンし、より短時間で確かな効果。強力な接触冷却グラスでしっかり冷やして痛みも抑制。
ムダ毛処理にお悩みなら
サクラアズクリニックへ
よくあるご質問
FAQを全部読む
A.通常、毛の組織には黒い色素(メラニン)が含まれています。レーザー脱毛とは、そのメラニンをレーザーによって破壊することで、毛の組織にダメージを与え、永久的な脱毛効果を得ようとするものとされています。 また、レーザーで脱毛しますので、周囲の皮膚を傷つける心配が少ないことも特徴です。
A.エステでは、医療レーザー脱毛はできません。医療レーザー脱毛は、使用する機械や施術方法から、現在は医療行為とみなされています。ですので、本来は国家試験のある者が施術しなければならないのです。医療レーザー脱毛は、国家資格を持った医師が診察やアフターケアの治療を、医学的見地から正しく行うためより安全な施術が受けられるのです。また、効果面でも、医療用のレーザー脱毛機器を使用するため、効果も高く安全です。
A.通販の脱毛器の効果がゼロとは言えません。種類によっても得られる効果が違うと思います。しかし、もちろん医療用の脱毛器と比べると、明らかに脱毛効果が低く、脱毛しても、すぐに生えてきてしまうということがあるでしょう。 衛生面を考えても、通販の脱毛器はあまりオススメできません。
A.施術する部位や毛の状態、個人の自己処理の程度によって異なります。平均的には、脱毛の効果を安定的にするためにも6~8回の施術が必要であると言われています。
A.レーザーは、黒や茶色の組織に反応しますので、太い毛の方が細い毛よりも色素の量が多く、反応しやすいです。脱毛のしやすさで言えば、太い毛の方が脱毛されやすい傾向にあります。
A.すべての患者様に平等にお受け頂けるように十分に考慮いたしております。ご希望が多い日程や時間帯は、ご調整をお願いする場合もございます。
A.施術後に軽い赤みや、ヒリヒリとした感触が生じることがありますが心配はいりません。一時的な炎症であり、必要がある場合は炎症を抑える軟膏を塗布し、お帰りの際に軟膏をお渡しいたします。
A.レーザーは皮膚の表面だけしか届きません。毛根よりも下の血管や内臓には届きません。体への影響は全くありませんのでご安心ください。
A.医療用レーザー脱毛で毛乳頭を破壊し、処理された毛は再生されません。ただ毛には毛周期(休止期、成長期、退行期)があり、まだ生えていない休止期の毛は成長期になれば生えてきますので、成長に合わせて何度かの照射が必要になります。
A.初診料はかかりません。また医療レーザー脱毛の代金に検診料、薬品代は含まれていますので、別途かかることもありません。
A.当クリニックは、明朗会計を心掛けております。明記されています料金に、カウンセリング料・処置費・施術後の薬品代(初回)も含まれています。
A.毛周期に合わせて、2カ月ほどの間隔を空けてください。お顔の場合は最低でも1カ月は空けてください。
A.医療用レーザー脱毛は黒いメラニンに反応するため、濃い毛は脱毛効果も高いので問題ありません。
A.お受けいただけます。アレルギー体質の方がカミソリや毛抜きで自己処理を行いますと、それこそ肌トラブルの原因になりかねません。医療用レーザー脱毛で、肌がきれいになる方が多くいらっしゃいます。ただし、すでにアレルギーを発症したり傷がある方は、治療をしてからお受けください。カウンセリングでご相談をお受けいたします。
A.医療レーザー脱毛を受けますと、脱毛後の毛穴が引き締まり肌のキメが整い、滑らかな肌に生まれ変わります。肌の色が明るくなり、ファンデーションの乗りもよくなると、喜ばれています。
A.妊娠中だからといって何らかの影響が出ることはありません。しかし妊娠中はあらゆるリスクを考慮し、当院では施術をお断りしております。妊娠期、授乳期はお休みしていただき、この期間が過ぎてから受けていただくことをおすすめいたします。
A.粘膜の部分と眼球の上はレーザーを照射できませんが、その他は脱毛可能です。
A.問題ないですが、にきびの再発を繰り返して色素沈着を起こしている場合は避けた方が良いです。カウンセリング時に症状を見て、判断させていただきます。
A.レーザー脱毛は皮膚へのダメージが少なく、安全な治療です。ただし、施術1ヶ月前後は、日焼けをしないよう必ず日焼け止めクリームを塗って下さい。
A.お肌の負担を考え、レーザー脱毛施術の前日までに必ず施術部位のムダ毛を剃ってご来院ください。
回答・監修 : SAC総院長・心斎橋院院長 米田 桂子
● 来歴
2002年 大阪医科大学 卒業
2006年 某有名美容外科院長 就任
2011年 SAC心斎橋院長 就任
● 資格
サーマクール認定医、ボトックスVST認定医、日本美容医師会 会員、日本美容皮膚科学会 会員、日本医学脱毛学会 会員
サクラアズ心斎橋院
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1-4-14燕京ビル3F・4F
FREE:0120-43184-5 / TEL:06-6282-3339