美容コラム
医療脱毛 クリニック レーザー
「レーザーを肌に当てるなんてなんだか怖い…」
「安全性は高いのだろうか?」
そういう疑問があり、医療脱毛を躊躇してしまっている方もいるかもしれません。レーザーは脱毛に限らずシミなどのレーザー治療など、美容関連で幅広く活用されています。レーザー脱毛とは、どのような仕組みになっているのでしょうか?
レーザーを当てると、特定の色だけに反応し、熱を加えます。脱毛の場合なら黒や茶色のみに反応して熱が加わるので、医師の判断できちんと行えばやけどをしてしまう心配もありません。
よく医療脱毛のデメリットとして言われている産毛が処理できない、日焼けをしているとできない、シミやあざなどがあるとできる可能性が低い、などはレーザーのそういった特徴から考えられます。
医療脱毛で使われるレーザー脱毛にも種類があります。まずは「アレキサンドライトレーザー」というものがあります。こちらは日本人に適しているレーザーです。肌との相性がいいため、多くのクリニックで使用されています。照射の範囲も広く、施術の回数も少なくて済みます。
「ダイオードレーザー」というものもあります。日焼けした肌にも少しなら対応できるということが特徴です。痛みや刺激が比較的少なくなっています。こちらも多くのクリニックで導入されています。ジェルが必要なこと、やけどに注意しなければならないなどのデメリットもあります。
「YAGレーザー」は、肌の奥まで届くというメリットがあります。広範囲には適していないなどのデメリットもあります。痛みも強い傾向です。
その他には男性の髭や、肌が黒めの方などに効果が高い「ロングパルスレーザー」や、「ライトシェア・デュエット」、「G-MAX」などメリットの多いレーザーがあります。
クリニックで脱毛をしたい場合、どのようなレーザーを導入しているかも確認しておけば、比較する時の参考にしやすくなります。また医師の説明も飲み込みやすくなるので、レーザーについて知っておくことはおすすめです。
またレーザーには副作用が出ることもあります。やけど、肌荒れ、ニキビができやすい、シミになってしまうなど美容に関するものから、また毛が生えてきてしまうなど脱毛に直接関する事までさまざまなリスクがあります。それらを事前に知っておくことで医師に真偽を確かめることができたり、自分の肌なら大丈夫かどうか的確に質問をしたりすることができるので、自分を安心させることにも繋がります。