
取扱院
天神院
心斎橋院
目尻切開
目尻側のまぶたを数ミリ切って、目を大きくする施術です。
- 施術一覧
- 目尻切開
index
目尻切開とは
目尻切開とは目尻側のまぶたを数ミリ切って、目を大きくする施術です。
ツリ目で少し印象がきつくなってしまう方、目が横に小さい方、優しい目元を求めている方が多く受ける施術です。
目尻切開の具体的な方法
目尻切開とは、目尻側のまぶたと粘膜を数ミリ切り、目を広げる施術です。
横方向に目尻を切ることで、クールな印象にも、可愛らしい印象にも近づけることが出来ますので、カウンセリングの際はご自身のなりたいイメージをお申し付けください。
また、目尻切開はグラマラスラインと併用される場合が多いです。より可愛らしい印象をお望みの方はそちらもご検討ください。

術前

術後
目尻切開(単純法)は下記のようなお悩みを持つ方におすすめです。
こんな方におすすめです
- ツリ目が気になる
- 目が横に小さい
- きつい印象の目元が気になる
- あまり大掛かりな施術はしたくない
- かわいらしい印象になりたい
施術について
施術に関して詳しく見ていきましょう。
施術当日
施術前には入念なカウンセリングを行います。どのような目元が理想的か、医師がしっかりとカウンセリングを行いますので、ご要望をお聞かせください。
施術当日は麻酔をしてから施術に入ります。施術時間は30分~40分程度みていただければと思います。
施術後はそのままお帰りいただいて大丈夫です。1週間後に抜糸させていただきますので、当院までお越しください。
ダウンタイムや注意点
目尻切開はメスでまぶたに傷をつけますので、ダウンタイムを多少伴います。1週間ほどが腫れと違和感のピークと言えるでしょう。
その後腫れが落ち着き、1ヶ月ほど経つと違和感などもほぼなくなっています。
また、更に時間が経って3ヶ月後ほどになると目元はほぼ完成します。
施術後には、飲酒や喫煙などはなるべく控えてください。血流に過度な変化があると、傷の治りが遅くなったり、痛みを伴う場合がありますので十分ご注意ください。
加えて、過度な運動や長時間の入浴なども1週間程度は避けたほうが良いでしょう。
Q&A
Q 目尻切開は痛いですか?
A
麻酔を使うので術中の痛みはありません。麻酔が切れた後は少しの痛みを伴うことがあります。
Q 目尻切開はどんな人に向いていますか?
A
目尻切開に向いている方は以下のとおりです。 ・ツリ目が気になる ・目が横に小さい ・きつい印象の目元が気になる ・あまり大掛かりな施術はしたくない ・かわいらしい印象になりたい
Q 入浴はいつから可能ですか
A
入浴は数日控えるようにしてください。シャワーや洗髪・洗顔などは翌日から可能です。 また、コンタクトレンズ、まつげパーマなども1週間は間を空けるようにしてください。