サクラアズクリニックは、美容を医療の視点で考え、女性目線で患者様一人ひとりのお悩みにきめ細かく寄り添います。

バッカルファット除去

取扱院

心斎橋院

バッカルファット除去

皮膚の浅い層に色素を注入する 汗でよれない・落ちないメイクです。

index

バッカルファット除去とは

余分な脂肪を取り除いてたるみ改善

バッカルファットとは頬の内側にある脂肪のことをいいます。
皮膚の浅い層にあるのが皮下脂肪、さらに深い層にあるのがバッカルファットで、頬の外側から口元にかけて存在しています。バッカルファットは加齢とともに徐々に位置が下がり始め、ほうれい線やマリオネットライン、頬のたるみ、もたつきにつながってしまいます。
バッカルファットを除去することですっきりとしたフェイスラインになります。他にも小顔効果や将来のたるみ予防も期待できます。
除去する際は口腔内から脂肪を取り出すため、傷跡も残らずダウンタイムも比較的短く済みます。また縫合に溶ける糸を使用するため抜糸の必要もなく、施術当日からメイク可能です。

こんな方におすすめです

  • 頬のパツパツ感が気になる方
  • 下膨れが気になる方
  • 顔だけぽっちゃりして見える方将来のたるみ予防をしたい方
  • ほうれい線や口周りがもたついている方
  • シャープなフェイスラインに憧れている方
  • 小顔になりたい方

得られる主な効果

・頬のたるみ、もたつき改善・予防
・小顔効果
・フェイスライン改善
・顔痩せ効果

バッカルファット除去のメリット

1.肌の表面に傷が残らない

バッカルファットは口腔内の粘膜を切開したところから取り出すため、肌の表面に傷口ができることはありません。縫合する際も溶ける糸を使用し抜糸する必要がなく、周りに知られず治療したい方にもオススメの施術です。

2.目に見える効果

バッカルファットは頬の深い層にある脂肪の塊で、加齢とともに下垂していくためたるみやほうれい線の原因になります。たるみの原因である脂肪を直接除去するため効果が表れやすく、顔の印象を若々しくしてくれます。

3.将来のたるみ予防にも

バッカルファットは年齢を重ねるごとに垂れ下がっていく脂肪なので、早めに取り除くことが将来のたるみやほうれい線、マリオネットライン、フェイスラインの崩れなどを防ぐアンチエイジング効果にもつながります。

– バッカルファットを取るとこける? –

頬の深い層にある脂肪の塊であるバッカルファットは、若いころは頬の高い位置にありますが年齢を重ねるとともに下垂していくため、ほうれい線やマリオネットライン、フェイスラインの崩れなどを引き起こす原因となります。バッカルファットを取り除くことで、頬のたるみやほうれい線が改善されシャープなフェイスラインを手に入れることが可能ですが、必要以上に取り除いたり、適応しない方が施術を受けると頬がこけてしまう可能性があります。バッカルファット除去で後悔しないためにも自身が適応かどうか、どのくらいの脂肪を取り除くのかなど、事前にしっかりと相談し確認しておきましょう。

施術の流れ

1.カウンセリング

入念なカウンセリングを行い、バッカルファット除去が適しているか、摘出する脂肪量や切開箇所まで細かく決めていきます。

2.施術

麻酔が効いていることを確認して口腔内から脂肪を取り除いていきます。左右差や取りすぎによる頬こけにならないよう調整しながら施術をすすめていきます。切開した部分を溶ける糸で縫合して終了です。

3.アフターケア

見える部分に傷跡が残らないため、当日からメイクや洗顔も可能です。

注意事項

・施術当日の激しい運動、飲酒はお控えください。
・内出血、腫れ、熱感、むくみ、頭痛、かゆみなどの症状が一時的にあらわれる場合があります。
・麻酔によるアレルギー反応や二次感染、貧血、血腫、唾液管損傷、脂肪塞栓などを引き起こす可能性があります。
・頬がこけたり左右差がでるリスクがあります。
・妊娠初期や妊娠中、授乳中の方、血液疾患をお持ちの方は治療を受けることができません。

よくあるご質問
Q&A

Q1.バッカルファット除去はどんな人にも効果がありますか?

A.患者様全員に適応している施術ではありません。脂肪の量や位置も人によって違うので、バッカルファットが少ない方には効果的ではありません。適応していない方が受けてしまうと頬がこけてしまう原因にもなりますので事前に医師と相談して患者様自身に合った施術を受けましょう。

Q2.施術後はいつから食事が取れますか?

A.施術直後から食事を取ることは可能ですが、なるべく柔らかい食べ物を摂取してください。3日目から通常の食事が可能ですが、抜糸が終了するまでは辛いものや熱いものなど刺激が強い食べ物はなるべく控えてください。

Q3.ダウンタイムはありますか?

A.傷口が口の中にあるため圧迫が難しく、腫れと内出血が1週間ほど続きます。

Q4.バッカルファットが元に戻ることはありますか?

A.一度除去したバッカルファットは元に戻ることはありません。そのため頬のもたつきを解消するだけでなく、将来のたるみ予防も期待できます。

Q5.頬の内側をよく噛みますが改善できますか?

A.食事や会話中に口内の粘膜をよく噛んでしまう方はバッカルファット除去によって改善される場合があります。

心斎橋院

住所
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-30 ジ・アトリウムビル4F
受付
10:00〜19:00
休診日
水曜

天神院

住所
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-14-25 DAIMYO BEAUTY COMPLEX 2F
受付
10:00〜19:00
休診日
木曜・ 他不定休

美容外科

美容皮膚科

婦人科形成

コスメ・内服・サプリ